High-frequency, and intrinsically stretchable polymer diodes
Introduction of Naoji by PMI
研究室紹介ビデオ for B3
(慶應にて製作) Promotion video for new students (Japanese) 松久研究室は2020年4月に慶應義塾大学理工学部電気情報工学科で始まりました。2022年4月、東京大学生産技術研究所(駒場)に移動しました。2023年4月、東京大学先端科学技術研究センター(駒場)に移動しました。
学生の受入は東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻(EEIS)の修士課程・博士課程と、同先端学際工学専攻(AIS)の博士課程から行っています。 電気系工学専攻の入試情報 先端学際工学専攻入試情報へのリンク 入試勉強に不安な人でもまず研究室に興味があったらNaoji([email protected])まで連絡を! Matsuhisa Lab. started in the Department of Electronics and Electrical Engineering at Keio University in April 2020. In April 2022, we moved to Institute of Industrial Science at The University of Tokyo. In April 2023, we moved to Research Center for Advanced Science and Technology at The University of Tokyo. Students can join this group as a graduate (Master & PhD) student of the Department of Electrical Engineering and Information Systems (EEIS), or PhD student of Department of Advanced Interdisciplinary Studies (AIS) at the University of Tokyo. Info about Entrance Exam of EEIS Info about Entrance Exam of AIS If interested, please email to Naoji ([email protected]). -- If you are interested in a postdoc position, please email to Naoji ([email protected]). Naoji will help the preparation of documents for fellowships. |
Twitter: @naoji_tokyo
Instagram: @naoji_tokyo 11/16 21:00からの「出没!アド街ック天国」の中で研究室の活動が紹介されます。We will be on a Japanese TV show. Recent News! 最近のニュース! 2024/11/8 Naoji visited Prof. Olli Ikkala at Aalto University and gave a talk. Very interesting works on hydrogel are going here. フィンランドのアアルト大学Prof. Olli Ikkala先生のグループを訪れ、講演しました。 Link 2024/11/6-8 Naoji visited VTT at Oulu and Espoo in Finland, and gave a talk. フィンランドの研究所VTTの2拠点(Oulu, Espoo)を訪れ講演しました。 2024/11/4 Naoji visited the University of Bordeaux for attending workshop! ボルドー大で開かれたワークショップに参加しました。 2024/10/29 駒場東邦高校の高校生50名が我々の研究室を訪れました。We had an outreach activity with a high school student near our lab. 2024/10/26 松久の出身高校である兵庫県立龍野高校の関東支部同窓会で研究について紹介しました。 2024/10/24 松久が札幌で開かれた日本臨床神経生理学会学術大会で招待講演しました。Naoji gave an invited talk at Japanese conference on clinical neurophysiology in Hokkaido. Link 2024/10/22 CIC Tokyoで開かれた『ハーバード大学副学長と考えるスタートアップの世界戦略』で松久がピッチ講演をしました。 Link 2024/10/18 Prof. Philipp Gutruf at the University of Arizona visited our group, and gave a talk on wireless wearable/implantable systems. アリゾナ大のProf. Philipp Gutrufが研究室を訪れ、ワイヤレスヘルスケアデバイスに関する最新研究について紹介してくれました。 2024/10/17 Naoji gave an invited talk at a workshop at NIMS. 松久がNIMSで開かれたシンポジウムで招待講演をしました。 Link 2024/10/16 山梨県立都留高校の学生の皆さんが研究室の見学に訪れました。Students from Tsuru high school at Yamanashi visited our lab. 2024/10/02 日本学術振興会特別研究員DC1, DC2にTingwei, Yichengがそれぞれ内定しました。Tingwei won JSPS research fellowship DC1 and Yicheng won DC2. 2024/09/16 新潟で行われた応用物理学会で、フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクスのフロンティア、というシンポジウムの世話人の一人を務めさせていただきました。Naoji was one of the organizers of a symposium on flexible and stretchable electronics. Link 2024/09/13 東大駒場リサーチキャンパスの食堂コマニではし休めプチトークと称して研究紹介しました。Naoji gave an outreach talk at cafeteria of UTokyo Komaba II campus. 2024/09/09 Naoji will give a presentation with Prof. Tomoyuki Yokota and Prof. Martin Kaltenbrunner about the international collaboration through JST ASPIRE. 松久がJST次世代のためのASPIREを通した国際頭脳循環プロジェクトについて講演します。 Link 2024/09/05 Prof. Chien-Chung Shih from National Yunlin University of Science and Technology, Taiwan visited our lab. He gave a very nice talk on carbon nanotube electronics. 台湾の国立雲林大学のProf. Chien-Chung Shihが研究室を訪れ、カーボンナノチューブエレクトロニクスに関する講演をしてくださいました。 Link 2024/09/04 Naoji gave an invited talk at SSDM2024 held at Himeji, Naoji’s home town. 松久が姫路で開かれた固体デバイスに関する国際会議で招待講演をしました。 Link 2024/08/28 Naoji gave an invited talk at ICFPE2024 in Taiwan! Great to see a postdoc advisor and many friends! Next ICFPE will be held in Tokyo! 松久が台湾で開かれたフレキシブルプリンテッドエレクトロニクスの国際会議で招待講演をしました。 Link 2024/08/22 Naoji gave an invited talk at IMID2024 held at Jeju island in Korea. 松久が韓国チェジュ島で開かれたディスプレイの国際会議で招待講演をしました。 Link 2024/08/19 We welcome Julia Bodnárová from Czech Technical University as a visiting student. 2024/08/07 Dr. Rongrong Cheacharoen at Chulalongkorn University in Thailand visited us and gave a lecture about stable perovskite solarcells and zinc-ion batteries. タイのチュラロンコン大学のRongrong Cheacharoen博士が研究室を訪れ、ペロブスカイト太陽電池と亜鉛イオン電池に関する講義をしてくださいました。 2024/08/07 兵庫県立龍野高校の高校生が研究室を訪れ、研究と研究設備の紹介を受けました。Students of Tatsuno high school at Hyogo visited our lab, and got lecture about our research activities. 2024/07/29-2024/08/02 アウトリーチ活動の一環で高校生インターンシップ生を2名受け入れました。We have two internship high-school students in our lab as a part of outreach activities. 2024/07/24 Prof. Sheng Xu visited us and gave an impressive talk about wearable ultrasound technology! カリフォルニア州立大学サンディエゴ校のSheng Xu先生が我々の研究室を訪れ、ウェアラブル超音波技術に関する講演をして下さいました。 2024/07/04 Yuanyuan and Naoji gave a talk at NanoKorea. 韓国の学会NanoKoreaで周と松久が講演しました。 Link 2024/06/25 創発的研究支援事業に採択していただきました。We won 7-year grant for young researchers. Link 2024/06/17 We welcome Ramona Kodkani from Indian Institute of Technology, Kharagpur, India as a visiting student. 2024/06/10 We welcome Warda Djadda from ISAE-Supméca, Saint-Ouen, France as a visiting student. 2024/06/09 Our collaboration work with Someya group at RIKEN was published in Nature Communications! Intrinsically stretchable and highly efficient organic solar cell. 理研の染谷研との共同研究成果の高効率伸縮性太陽電池に関する論文がNature Communications誌に出版されました。 Link 2024/06/08 駒場リサーチキャンパス公開で研究展示をしました!We had an open lab event! Link 2024/06/05 Naoji gave an invited talk at ISPSA in Jeju island, Korea. 松久が韓国物理学会主催の国際学会で招待講演をしました。 Link 2024/05/24 Yijun, Yicheng, Huimin, Tokihiko, Liren, and Yuanyuan gave presentations at the 7th event of the young researchers society for flexible and stretchable electronics. Yicheng and Huimin's poster got presentation award! Congratulations! Link 2024/05/20 We welcome Nathampapop Jobsri (Arch) from Chulalongkorn University, Thailand as a visiting student. 2024/05/01 We welcome Dr. Mohammad H. Behfar from VTT, Finland as a visiting researcher. 2024/04/29 Naoji gave a presentation at symposium by the Korean Sensor Society in Daejeon, Korea. 松久が韓国センサ学会のシンポジウムで招待講演をしました。 2024/04/26 Naoji gave a presentation at MRS Spring Meeting & Exhibit in Seattle. Link 2024/04/19 Séverine joined our group as a JSPS postdoc. 2024/04/01 Chuang, Hayato, Byunghun, and Chenting joined our group. 2024/03/26 Taizo, Tokihiko, and Liren graduated from Master course of Keio University. 冨永、志村、Lirenが慶應義塾大学大学院修士課程を修了しました。Congratulations! 2024/03/24 冨永さんが応用物理学会春季学術講演会で口頭発表しました。Taizo gave an oral presentation at JSAP Spring Meeting. Link 2024/03/14 Coauthored work is published in Nature! "High-speed and large-scale intrinsically stretchable integrated circuits". 高速伸縮性回路に関する共著論文がNature誌に掲載されました。 Link 2024/02/21 松久が(財)光産業技術振興協会 フォトニックデバイス・応用技術研究会で招待講演しました。 Link 2024/01/31 松久が2040ラウンジで講演しました。 Link 2024/01/31 Prof. Keehoon Kang at Seoul National University visited our group and gave a seminar about doping to organic semiconductor. 韓国ソウル国立大学のKeehoon Kang先生が我々の研究室を訪れ、有機半導体へのドーピングについて講演してくださいました。 2024/01/25 Naoji gave an invited talk at International Symposium on Superwettability+ (ISS+) in Singapore. 松久がシンガポールの国際学会で招待講演しました。 Link 2024/01/15 Irene joined our group as a visiting student from Technical University of Denmark. デンマーク工科大学からIreneがVisiting studentとして研究室に加わりました。 2023/12/22 松久を代表とする提案"フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクスに関する包括的研究"がJST 次世代のためのASPIREに採択されました。同分野の若手研究者の国際頭脳循環を推進します。Naoji's funding proposal "A Comprehensive Study on Flexible and Stretchable Electronics" got accepeted by JST ASPIRE for rising scientists. We promote the international collaboration in the field of flexible and stretchable electronics. Link 2023/12/19 松久が石川県立工業高校の学生向けにアウトリーチ講演を行いました。Naoji visited Ishikawa technical senior high school, and introduced our lab activity to the students. 2023/12/15 松久が宮崎県立小林高校の学生向けにアウトリーチ講演と研究室の設備紹介を行いました。Naoji introduced our lab activity to the students of Kobayashi high school at Miyazaki prefecture. 2023/12/6 Naoji gave an invited talk at IEEE Nanomed 2023 in Okinawa. 松久が沖縄OISTで開催された国際学会で招待講演しました。 Link 2023/11/28 竹越舞さんが研究室に事務スタッフとして加わりました!Mai joined our group as an office staff. 2023/11/27 Liren and Hinata gave poster presentations at 2023 MRS Fall Meeting. LirenとHinataがアメリカで開催された世界最大の材料学会でポスター発表をしました。 Link 2023/11/23 Naoji had a talk session at PMI Asia Pacific Festival. 松久がPMI Asia Pacific Festivalでプロジェクトマネジメントについて話しました。 Link 2023/11/16 Hailian joined our group as a visiting student from Northeastern University in China. 中国の東北大学からHailianがVisiting studentとして研究室に加わりました。 2023/11/12 松久がPMI Japan Festa 2023 〜チェンジリーダーが期待するプロジェクトマネジメント〜で研究内容とそのマネジメントスキルについて講演しました。Naoji gave a talk at PMI Japan Festa 2023. Link 2023/11/9 Naoji gave invited lectures in Nanjing University of Posts and Telecommunications and Nanjing Medical University. 松久が南京大学で招待講義をしました。 2023/11/8 Naoji gave an invited lecture in Nanjing University. 松久が南京大学で招待講義をしました。 2023/11/7 Naoji was invited to World Laureate Forum at Shanghai in China, and gave a poster and oral presentation. 松久が上海で開かれたトップ研究者会議(世界顶尖科学家论坛)に招待され、ポスター発表と口頭発表をしました。 Link 2023/11/2 Yijun, Siyuan, Liren, Tokihiko, Yuanyuan, and Hinata gave an online oral presentation at 6th event of Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics. 松久研の6名の学生がFSE若手第6回の研究会で口頭発表しました。 Link 2023/10/27 Liren gave an oral presentation, and Naoji gave an invited talk at International Conference on Printed Electronics (ICFPE2023) at Chengdu, China. Lirenと松久が中国の成都で開かれた国際会議で講演しました。 Link 2023/10/26 松久がオプトロニクスWEBセミナー「次世代光技術のためのフレキシブルウェアラブルデバイス」で講演しました。 Link 2023/10/20 Naoji gave an invited talk at International Electron Devices & Materials Symposium (IEDMS) at National Sun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan. 松久が台湾の高雄の國立中山大學で招待講演をしました。 Link 2023/10/14 Naoji gave an online keynote talk at International Conference of Bionic Engineering (ICBE2023)held in Wuhan. 松久が武漢で開かれた国際会議でオンライン招待講演をしました。 Link 2023/10/2 Vishva joined our group as a research student (IME). Welcome! インドから、VishvaがIMEの研究生として研究室に加わりました。 2023/10/1 Huimin and Yicheng joined our group as a PhD student. Welcome! 中国からの、HuiminとYichengが博士課程の学生として研究室に加わりました。 2023/9/22 Naoji gave an invited talk at 19th Annual International Symposium on Electrets (ISE19) at Linz in Austria. 松久がオーストリアで開催されたエレクトレットの国際会議で招待講演をしました。 Link 2023/9/20 Naoji is listed as one of the Future 50, a new generation of leaders in the world, by Project Management Institute (PMI)! 松久がプロジェクトマネジメントインスティチュート(PMI)の主催するFuture 50(世界の50人の若手リーダー)の一人に選ばれました! Link 2023/9/15 Naoji gave invited talks at Holst Centre and TUeindhoven in Netherlands. 松久がオランダはアイントホーフェンのホルストセンターとアイントホーフェン工科大学で招待講演しました。 2023/8/29 Stephen O'Neill from University of Cambridge joined our group as a visiting student. Welcome! イギリスケンブリッジ大博士課程のStephenが松久研に訪問研究者として加わりました。 2023/8/23 Naoji gave an invited talk at IMID2023 in Korea. 松久が韓国で開催されたディスプレイに関する国際会議で招待講演をしました。 Link 2023/8/21 Siyuan Liu joined our group as a research student. Welcome! Siyuan Liuさんが研究室として松久研に加わりました。 2023/8/19 Naoji gave an invited talk at EMP2023 in Singapore. 松久がシンガポールで開催された国際学会EMP2023で招待講演をしました。 Link 2023/8/9 松久の出身校である龍野高校の関東研修で現役龍高生に研究と研究室の紹介をしました。質問もたくさんしてもらえました!Naoji gave a talk and introduced the lab to Tatsuno high school (where Naoji graduated) students. 2023/8/4 Prof. Qiuhong Zhang at Nanjing University visited our group, and shred his recent research on stretchable polymers for electronics. 南京大学のProf. Qiuhong Zhangが我々の研究室を訪れ、セミナーしてくれました! 2023/8/3 村田学術振興財団から研究助成(3年)をいただきました!We received a 3-year research grant from The Murata Science Foundation! Link 2023/8/1 Ting Wei (Yunlin University of Science and Technology @Taiwan) joined our group as a visiting student. 台湾の国立雲林科技大学からTing Weiさんが訪問研究生として研究室に加わりました。 2023/7/24 Dr. Shuying Wu at Macquarie University in Australia visited our group and gave a seminar about flexible and stretchable sensors. オーストラリアのマッコーリー大学のShuying Wu博士が我々の研究室を訪れ、フレキシブル・ストレッチャブルセンサについて講演してくださいました。 2023/7/20 Naoji won PRESM2023 Young Researcher Award. 松久がPRESM2023でYoung Researcher Awardを受賞しました。 2023/7/19 Naoji gave a keynote talk at International conference on Precision Engineering and Sustainable Manufacturing (PRESM2023) in Okinawa. 松久が沖縄で開催された国際会議PRESM2023でキーノート講演をしました。 Link 2023/7/12 Prof. Kris Dorsey at Northeastern Univ. visited our group and gave a seminar. アメリカNortheastern大のProf. Kris Dorseyが松久研を訪れ、講演して下さいました。 Link 2023/7/11 日比谷高校で研究について講演+パネルディスカッションしました。アウトリーチ活動として、小中高の学校向けの講演会はいつでもどこでも大歓迎です。Naoji had an outreach activity in Hibiya High School. 2023/05/19 Naoji wrote News & Views "Spoiler alert of foods by your phone" on Nature Food. 携帯電話をかざすだけで食肉の新鮮さを知ることができるセンサに関する論文について、Nature Food誌にNews&Viewsを寄稿しました。 Link 2023/05/18 We almost all attended FSE 5th event on May 18th and 19th at Yokohama National University! 松久研ほぼ全員で横浜国立大学で開かれたフレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会5th eventに参加し、3名の学生が口頭発表しました! Link 2023/05/09 We welcome Yohei Adumai as an undergrad student in UROP program! UROPプログラムで学部2年生の東井耀平さんが研究室に加わりました。 2023/04/23 Our first research paper "A High-Resolution, Transparent, and Stretchable Polymer Conductor for Wearable Sensor Arrays" is now published in Advanced Materials Technologies! 伸縮性透明導体の高解像度パターニングに関する論文が、Advanced Materials Technologies誌に掲載されました。松久研初の研究論文です!Open Access! Link 2023/04/21 松久が日本医学会総会で招待講演を行いました。Naoji gave an invited talk at The Japan Medical Congress. 2023/04/14 Tokihiko gave an oral presentation at 2023 Materials Research Society Spring Meeting, which was held at San Francisco in the U.S. 修士2年の志村宗彦さんがアメリカ合衆国サンフランシスコで開かれた世界最大の国際材料学会MRSで口頭発表を行いました。 2023/04/05 松久研の活動を東京大学生産技術研究所の広報誌に取り上げていただきました!Our lab activities are introduced ion UTokyo-IIS Bulletin. Link 2023/04/01 Yijun Liu joined our group as the first PhD student (Department of Advanced Interdisciplinary Studies). Yijun Liuさんが初の博士課程学生(先端学際工学専攻)として松久研に配属されました。 2023/04/01 Our lab belongs to Research Center for Advanced Science and Technology at The University of Tokyo. (Laboratory is still in Institute of Industrial Science). Now we can accept PhD students from Department of Advanced Interdisciplinary Studies in addition to Department of Electrical Engineering and Information Systems. 研究室の所属が東京大学先端科学技術研究センターに移りました。(ラボは生産技術研究所に残ります。)これによって松久研で電気系工学専攻の修士課程・博士課程に加え、先端学際工学専攻の博士課程からも学生が配属されるようになりました。 2023/03/31 田中貴金属記念財団による2022年度「貴金属に関わる研究助成金」シルバー賞を受賞しました。We won Silver Award from Tanaka Kikinzoku Memorial Foundation for our work on stretchable Au. 2023/03/24 学部生4名が卒業しました。Four undergrads graduated. 2023/03/23 (公財)電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞を受賞しました。We won Telecommunications Systems Technology Award from the Telecommunications Advancement Foundation! Link 2023/03/10 Coauthored work is published in ACS Nano. "Technology Roadmap for Flexible Sensors" 柔らかいセンサに関する開発ロードマップに関する共著レビュー論文がACS Nanoに掲載されました。 Link 2023/03/09 Naoji gave an invited talk at IEEE EDTM held at Seoul in Korea. 松久が韓国ソウルで開かれたIEEE EDTMで招待講演を行いました。 Link 2023/03/07-08 Naoji gave a seminar talk at Dong-A University, UNIST, POSTECH in Korea. 松久が韓国の東亜大学、UNIST、POSTECHで講演を行いました。 2023/02/28 基盤研究Bに採択していただきました。We won Grants-in-Aid for Scientific Research B from Japan Society for the Promotion of Science. 2023/02/23 松久研究室のInstagramアカウントを開設しました。We started Instagram. @naoji_tokyo 2023/02/02 学部生4名が卒論発表を終えました。Four undergrads in my group gave great presentations at their thesis defense. 2023/01/10 月刊OPTRONICSの「若手研究者の挑戦」に"次世代ウェアラブルのための皮膚表面の光制御"と題した松久による文章が紹介されています。 Link 2022/12/23 Naoji gave an oral presentation at Ubiquitous Wearable Workshop (UWW) 2022 at Awaji-shima. 松久が淡路島で開催されたユビキタス・ウェアラブルワークショップ(UWW)2022で口頭発表しました。 Link 2022/12/21 Naoji gave an invited talk at the online seminar hosted by National University of Singapore. 松久がシンガポール国立大の主催するオンラインセミナーで招待講演しました。 Link 2022/12/20 Naoji gave an invited talk at the online seminar hosted by Guangdong Technion. 松久が广东以色列理工学院の主催するオンラインセミナーで招待講演しました。 2022/12/14 Naoji gave an invited talk and Taizo gave an oral presentation at ICNME2022 held in Tokyo Tech. 東京工業大学で開催された国際会議ICNME2022で松久が招待講演、冨永さんが口頭発表を行いました。 Link 2022/11/10 Coauthored work is published in Nature Nanotechnology. Tough-interface-enabled stretchable electronics using non-stretchable polymer semiconductors and conductors. 共著論文がNature Nanotechnologyに掲載。タフな界面により非伸長性材料に高い伸長性を付与。 Link 2022/11/9 Naoji gave an invited talk at IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ) in Kyoto. 京都で開催されたIEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ)で招待講演を行いました。 Link 2022/11/3 Naoji gave a talk entitled “Developing Smart Skin Devices” at EmTechMIT. 松久がMITテクノロジーレビューのフラッグシップイベントのEmTechで講演しました。 Link 2022/10/25 Coauthored work is published in Advanced Materials. A Hemispherical Image Sensor Array Fabricated with Organic Photo‐memory Transistors. 共著論文がAdvanced Materialsに掲載されました。有機光メモリトランジスタを用いた半球形イメージャ。 Link 2022/11/1 KUMON FUTURE LABで教育と研究について、松久へのインタビュー記事が掲載されています。 Link 2022/10/20 松久が応用物理学会2022年度有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会「IoEに向けた有機・バイオエレクトロニクスの最前線」にて招待講演をしました。 Link 2022/10/18 Our first review paper about the comfort-of-wear of soft wearable devices is published in Advanced Electronic Materials. This is a collaboration with Dr. Peter Zalar at TNO/Holst Centre. 松久研初レビュー論文で、次世代ウェアラブルの着け心地について議論。 Link 2022/10/17 松久がKGRI2040独立自尊プロジェクト学生イベントで登壇させていただきました。 Link 2022/9/20 松久が仙台で開催された応用物理学会で[20p-B104-1]柔らかい電子材料による全伸縮性エレクトロニクス"と題した受賞記念講演を行いました。 2022/9/17 Our paper about highly sensitive stretchable strain sensors to monitor tumor progression is published in Science Advances! 腫瘍の進行度をモニタリングできる超高感度な伸縮性歪センサに関する論文がScience Advancesに出版されました。 Link 2022/8/26 松久が電気学会東京支部カンファレンスで特別講演を行いました。 Link 2022/7/14 Haeseung, Hinata, Naoji, Riku, Sotaro, Stephen, Wonbeom, and Yuanyuan attended FSE 4th event held at Yamagata University in Yonezawa. 研究室のメンバーで米沢の山形大学で開催されたFSE若手4th eventに参加し、ポスター発表を行いました。研究室として初めての遠征でした。 Link 2022/7/4 Haeseung, Wonbeom, and Stephen joined our group as a visiting student. 留学生3名(Haeseung, Wonbeom, Stephen)が訪問研究者として研究室に加わりました。 2022/6/29 Naoji is listed as one of the MIT Technology Review Innovators Under 35 Global. 松久がMIT Technology Review Innovators Under 35のGlobal部門の一人に選出されました。 Link 2022/6/17Naoji won Young Scientist Presentation Award from The Japan Society of Applied Physics. 松久が第52回(2022年春季)応用物理学会講演奨励賞 を受賞しました。 Link 2022/5/30 A review paper is published in Journal of Materials Chemistry C. This is from collaboration with Prof. Shih at Taiwan "Emerging polymer electrets for transistor-structured memory devices and artificial synapses" 台湾のShih研との高分子メモリに関するレビュー論文がJournal of Materials Chemistry Cに出版されました。 Link 2022/5/12 Naoji gave an oral presentation at MRS Spring Meeting & Exhibit in Hawaii. 松久がハワイで開かれたMRS Spring Meeting & Exhibitで口頭発表を行いました。 2022/4/15 We won a research grant from Inamori Foundation. (公財)稲盛財団より研究助成にご採択いただきました。 Link 2022/4/13 松久が山上の光賞(35歳以下の部 研究者部門)を受賞しました。健康・医療分野で活躍する80歳以上、35歳以下の方々を表彰する賞です。Naoji received Light upon the Mountain Award! Link 2022/4/1 We moved to Institute of Industrial Science, The University of Tokyo. Naoji became Associate Professor. 研究室が東京大学生産技術研究所に移り、松久は准教授になりました。 2022/3/24 Coauthored work is published in Nature! "High-brightness all-polymer stretchable LED with charge-trapping dilution" 伸縮性LEDに関する共著論文がNatureに掲載されました! Link 2022/3/23 松久が応用物理学会春季学術講演会で口頭発表を行いました。 Link 2022/3/23 The first batch students (Shuma, Shun, Tokihiko, Taizo) graduated from Keio. Tokihiko won the best thesis award! Congratulations! 松久研一期生4名が卒業しました。志村さんは優秀卒業論文賞を受賞しました。おめでとうございます! 2022/3/4 慶應電情2年生向け授業の電気情報工学セミナーIIの中で石黒研と共同で取り組んだ”Handy Controller ~ストレッチャブルIoTデバイス~”について、授業に参加した学生が「トリリオンノード研究会 x KDDI Leafony 応用コンテスト」で発表し、最優秀賞を受賞しました。Link 2022/1/24 松久が川崎市ナノ・マイクロ支援講座主催のオンラインナノ茶論で"伸縮性導体・半導体を用いた柔らかい電子デバイス"という題目で講演します。参加費無料。Link 2022/1/19 Prof. Asai interviewed Naoji in a program by Keio Global Research Institute (KGRI). 慶應グローバルインスティチュート(KGRI)の企画で浅井先生によるインタビューの様子が掲載されています。Link 2021/12/13 We warmly welcomed the second batch of undergrads (Sotaro, Hinata, Riku, Yuanyuan) to Matsuhisa Laboratory. 松久研第2期生が配属されました。 2021/12/9 Our work "High-frequency and intrinsically stretchable polymer diodes" is published in Nature! 高周波駆動する伸縮性高分子ダイオードに関する論文がNatureに出版されました。 Link 日本語でのプレスリリースはこちら。 新聞やWebにおける報道: 日本経済新聞, 日経産業新聞, 日刊工業新聞, 電波新聞, 化学工業日報, 半導体産業新聞, Tech+, TechCrunch, News Salt, C&EN, Nerdist Introduction video by Nature is on Youtube. 2021/12/6 Our undergrad, Tokihiko Shimura, gave an online presentation at the 2021 MRS Fall Meeting. This is the first student presentation in international conferences from our group! 学部4年生の志村さんが2021 MRS Fall Meetingでオンライン口頭発表しました。松久研の学生として初めての国際学会発表です。 2021/9/21 Our collaboration project "disp2ppg: Pulse Wave Generation to PPG Sensor using Display" with Prof. Murao at Ritsumeikan Univ. will be presented in ISWC2021. 立命館大学村尾研究室との共同研究"disp2ppg: Pulse Wave Generation to PPG Sensor using Display"が、ISWC2021において発表されます。義手の方でも市販のウェアラブル脈波センサで脈波計測できるようにする技術です。Link 2021/9/21 Coauthored work "A flexible electronic strain sensor for the real-time monitoring of tumor progression" is now available in preprint. 松久が共著の伸縮性歪みセンサを用いた腫瘍モニタリングに関する論文のプレプリントが公開されました。Link 2021/9/14 ペンシルバニア州立大学Assistant ProfessorでYoutuberの @HiroIsAHero さんから研究とアメリカ生活についてインタビューを受けました。I got an interview from Youtuber. Link (日本語/Japanese) 2021/9/13 Taizo (B4) and Shun (B4) gave oral presentations at the 82nd Japan Society of Applied Physics Autumn Meeting 2021. 学部生の冨永さんと佐藤さんが2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表しました。 Link 2021/7/1 Naoji gave an invited talk in AM-FPD21. 松久がAM-FPD21で招待講演を行いました。 Link 2021/6/29 CIC Tokyoにて慶應義塾大学理工学部情報工学科杉浦裕太先生と"薄い!柔らか!伸縮する!電子人工皮膚の最前線"というタイトルで対談イベントを行いました。 Link 2021/6/26 I won Ando Incentive Prize for the Study of Electronics from the foundation of Ando Laboratory. 一般財団法人安藤研究所より、安藤博記念学術奨励賞を受賞しました。 Link 2021/6/16 The first presentation about our original work was shown in the 2nd event of Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics. フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会2ndイベントにて、我々の研究室での仕事について初めての発表を行いました。 Link 2021/6/11 Coauthored work is published in Nature Communications. A design strategy for high mobility stretchable polymer semiconductors. 松久が共著の”高移動度伸縮性高分子半導体の設計戦略”に関する論文がNature Communicationsに掲載されました。 Link 2021/5/8 Naoji won Funai Research Encouragement Award from The Funai Foundation, and gave a speech on behalf of the awardees. 松久が船井情報科学振興財団より船井研究奨励賞を受賞し、受賞者を代表して挨拶をさせていただきました。 Link 2021/5/7 松久が東京大学フレキシブル医療IT研究会で講演を行いました。 Link 2021/5/4 Naoji became a chair of Young researchers society for flexible and stretchable electronics. 松久がフレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会の代表に就任いたしました。 Link 2021/4/27 We won a research grant from International Polyurethane Technology Foundation.(公財)ポリウレタン国際技術振興財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2021/4/23 We won a research grant from Tateishi Science and Technology Foundation. (公財)立石科学技術振興財団より研究助成(A)に採択いただきました。 Link 2021/4/21 An image of our work is used as a cover image of MRS Bulletin. 我々の研究に関する画像がMRS Bulletinの表紙になっています。 Link 2021/4/20 We won a research grant from Shorai Foundation for Science and Technology. (公財)松籟科学技術振興財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2021/4/9 Science誌に載った日本人2021年度版に松久の解説記事(ページ56)が掲載されました。My Japanese commentary article is online in Japanese Scientists in Science 2020. Link 2021/3/26 We won Encouragement Award of Telecommunications Systems Technology from The Telecommunications Advancement Foundation. 電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞奨励賞を受賞しました。 Link 2021/3/9 We won a research grant from The Kao Foundation for Arts and Sciences. (公財)花王芸術・科学財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2021/3/4 We won a research grant from Yazaki Memorial Foundation for Science and Technology. (公財)矢崎科学技術振興記念財団より奨励研究助成に採択いただきました。 Link 2021/1/25 Coauthored work "Strain-insensitive intrinsically stretchable transistors and circuits" is published in Nature Electronics. 松久が共著の"伸縮させても特性の変わらないトランジスタ回路"に関する論文がNature Electronicsに掲載されました。 Link 2021/1/25 Coauthored work "An on-demand plant-based actuator created using conformable electrodes" is published in Nature Electronics. 松久が共著の"柔らかい電極を用いてハエトリグサをソフトロボットハンド化"に関する論文がNature Electronicsに掲載されました。 Link 2021/1/12 Coauthored work "Metal–Ligand Based Mechanophores Enhance Both Mechanical Robustness and Electronic Performance of Polymer Semiconductors" is published in Advanced Functional Materials. 松久が共著の"金属錯体を用いた高移動度伸縮性高分子半導体"に関する論文がAdvanced Functional Materialsに掲載されました。 Link 2020/12/16 We warmly welcomed the first batch of students (Shuma, Shun, Tokihiko, Taizo) to Matsuhisa Laboratory. 松久研第1期生が配属されました。 2020/12/03 We won a research grant from The Takano Science Foundation. (一財)鷹野学術振興財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2020/11/28 We won a research grant from the Amada Foundation. (公財)天田財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2020/11/24 研究助成"さきがけ 情報担体"にご採択いただきました。We won a research grant from PRESTO sakigake. Link 2020/11/20 Coauthored work "Artificial multimodal receptors based on ion relaxation dynamics" is published in Science. 松久が共著の"イオン緩和ダイナミクスを用いた人工皮膚型感覚器官"に関する論文がScience誌に出版されました。 Link 2020/11/16 Naoji gave an invited talk in TIA-EXA. TIA-EXA広域エレクトロニクスセミナー~ウェアラブル・バイオエレクトロニクスの最前線~で講演させていただきました。 Link 2020/11/09 主にB3の方々向けに研究室紹介ビデオを作っていただきました(左下)。配属に興味のある方はご覧ください。We have a promotion video for undergraduate students. (Shown on Bottom left. Sorry, only in Japanese.) 2020/10/19 We got a logo (Shown on top left in our HP)! 松久研究室のロゴができました(HP左上に表示)。Designed by @ayaconasuta. 2020/9/24 We won a research grant from The Mazda Foundation. (公財)マツダ財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2020/9 Young researchers society for flexible and stretchable electronic is launched. フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会が発足しました。 Link 2020/9/14 Coauthored work "An artificial sensory neuron with visual-haptic fusion" is published in Nature Communications. 松久が共著の"神経模倣デバイスによる視覚と触覚の融合"に関する論文がNature Communications誌に出版されました。 Link 2020/9/1 We won a research grant from JGC-S scholarship foundation. (公財)日揮・実吉奨学会より研究助成に採択いただきました。 Link 2020/8/31 We started our website. 研究室のホームページを開設しました。 2020/8/28 We won a research grant from the foundation for the promotion of ion engineering. (一財)イオン工学振興財団より研究助成に採択いただきました。 Link 2020/7/30 Our paper on a printed flexible pressure sensor is published in Advanced Materials Interfaces. 印刷で作るフレキシブルな圧力センサに関する論文がAdvanced Materials Interfaces誌で出版されました。Link 2020/6/26 We won a start up research grant from Keio Global Research Institute (KGRI). KGRIよりスタートアップ研究助成に採択いただきました。Link 2020/4/1 Matsuhisa Lab. started! 松久研究室の始まりです! 2020/2/26 Naoji was on a Japanese TV program. テレビ朝日系"あいつ今何してる?"の名門校の天才・奇才のコーナーで松久を取り上げていただきました。Link |